プロダクト

熱流束センサ TL-SENSING™(QFNパッケージ)※2025年2月26日更新

loT機器やウェアラブルに使えるデュアルヒートシンクQFNパッケージ熱流束センサ「TL-SENSING™」のご紹介です。
メディア掲載

【メディア情報】「応用物理」に掲載されました!

応用物理学会の月刊誌「応用物理」2025 年 94 巻 9 号P.513-516に、CEO佐藤の記事が掲載されました。応用物理オンライン下記WebサイトからPDFでも閲覧いただけます。<応物系スタートアップ>トポロジカル物質の物性物理研究か...
メディア掲載

【メディア情報】「ディープテック・スタートアップ―12人の新しい事業領域の開拓者」にCEO佐藤のインタビューが掲載されます!

書名:「ディープテック・スタートアップ―12人の新しい事業領域の開拓者」著者:あずさ監査法人インキュベーション部発行日:2025年9月4日定価(紙 版):3,960円(税込)/中央経済社 発行ビジネス専門書online楽天ブックスTSUTA...
インタビュー

【メディア情報】「半導体ナビ」にCEO佐藤のインタビューが掲載されました!

電波新聞社の公式note「半導体ナビ」に、TopoLogic・CEO佐藤のインタビューが掲載されました。量子材料「トポロジカル物質」で電力効率革新 東大発メモリーが世界市場へ磁気メモリTL-RAMの紹介や、社会実装に向けた今後の展望について...
TopoLogicについて

NEDO「GX分野のディープテック・スタートアップに対する実用化研究開発・量産化実証支援事業」に採択されました

このたびTopoLogic株式会社は、国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(以下「NEDO」)が実施する「GX分野のディープテック・スタートアップに対する実用化研究開発・量産化実証支援事業(以下「GX事業」)」第4回公募のST...
メディア掲載

【メディア情報】BSテレビ東京『⼀柳良雄が問う ⽇本の未来』に出演します!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━8月9日(土)朝9:00〜9:30BSテレビ東京『⼀柳良雄が問う ⽇本の未来』にCEO佐藤が出演します!━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━先日、TopoLogic本社オフィスにて取材いただき...
ニュース

「令和7年度 第2回ナノ理工学情報交流会」に登壇します!

8月28日(木)、大阪大学豊中キャンパスで開催される「ナノ理工学情報交流会」にTopoLogic・CEO佐藤の登壇が決定しました。大阪大学 ナノ理工学人材育成産学コンソーシアム|ナノ理工学情報交流会:→「量子技術の未来」をテーマに、トポロジ...
TopoLogicについて

設立4周年を迎えました!

2025年7月15日、TopoLogic株式会社は4周年を迎えました!皆様から温かいご支援を賜り、この日を迎えられましたこと深く感謝いたします。おかげさまでこの一年、TopoLogicの技術を多くの方に知っていただく機会に恵まれました。今後...
ニュース

大阪・関西万博でTL-RAMパネル展示中!19日まで

現在、大阪・関西万博にて『TL-RAM』の解説パネルが展示されています。TL-RAMは、昨年11月に開催された<未来モノづくりAWARD>にて最優秀賞を受賞した、TopoLogicの磁気メモリ技術です。近年、AIサービスの発展により爆発的に...
ニュース

大阪・関西万博にてTL-RAMのパネルが展示されます!

7月13日(日)〜19日(土)の期間、大阪・関西万博にて、未来モノづくりAWARDで最優秀賞を受賞したTopoLogic『TL-RAM』のパネルが展示されます!TL-RAMは、トポロジカル物質の特性を活かした次世代の磁気メモリ技術です。この...
メディア掲載

【メディア情報】「The Tokyo Consortium Startups Demo Day 2025」のレポートが公開されました!

3月6日(木)にTokyo Innovation Baseで開催された「The Tokyo Consortium Startups Demo Day 2025」のレポートが公開されました。同イベントは、スタートアップ支援プログラム「ディープ...