展示会

「Japan Mobility Show 2024」本日スタート!

トポロジカル物質で産業の課題を解決するTopoLogicは、Japan Mobility Show2024にて、ウェアラブルやIoT機器に使えるデュアルヒートシンクQFNパッケージ熱流束センサ「TL-SENSING™」を出展しています。
ニュース

名古屋市主催「NAGOYA CONNÉCT〜Rising Up Pitch 2024 Part.1 presented by MUFG〜」に登壇します!

10月25日に開催されるコミュニティイベント「NAGOYA CONNÉCT」。同イベント内のプログラムである「Rising Up Pitch 2024 Part.1 presented by MUFG」にて、TopoLogicの登壇が決まり...
ニュース

シンガポール開催「SLINGSHOT2024」Top50に採択されました!

シンガポールで開催される、アジア最大級のディープテックスタートアップコンテスト「SLINGSHOT 2024」。応募総数5,555社の中から、TopoLogicが同コンテストのTop 50に採択されました!数ある企業の中から上位50社に選出...
ピッチコンテスト

「Morning Pitch Asia: Tokyo Consortium Special Edition@Japan」に登壇します!

東京コンソーシアムと、Morning Pitch Asia(※)によるピッチイベントの開催が決定!※Morning Pitch Asia、大企業・投資家とスタートアップのコラボレーションを創出することを目的としたピッチングプラットフォームで...
ニュース

東京コンソーシアム「令和6年度グリーンスタートアップ支援プログラム」に採択されました!

このたびTopoLogicは、東京コンソーシアム「令和6年度グリーンスタートアップ支援プログラム」に採択されました!東京コンソーシアムは、日本を代表するスタートアップの輩出を目指すエコシステムです。支援プログラムは「ディープエコシステム」「...
インタビュー

【メディア情報】電気新聞にCEO佐藤のインタビューが掲載されました!

本日(2024年9月20日付け)発行の電気新聞「スタートアップファイル 41」に、CEO佐藤のインタビュー記事が掲載されました。[スタートアップファイル](41)トポロジック()ぜひご覧ください!
ニュース

「Beyond JAPAN Zero to X」のロサンゼルスコースに採択されました!

JETRO主催の現地滞在・カスタマイズ型プログラム「Beyond JAPAN Zero to X」。このロサンゼルスコースにTopoLogicが採択されました!同コースのパートナーは、日本のスタートアップ・企業のアメリカ展開・進出をロサンゼ...
ニュース

「U-START UP KANSAI 2024」オープンピッチに登壇します!

9月12日に開催される「U-START UP KANSAI 2024」最終審査会のオープンピッチに、TopoLogic・CEO佐藤が登壇します!「U-START UP KANSAI」は、大阪商工会議所と、関西イノベーションイニシアティブによ...
ニュース

「Japan Mobility Show 2024」に出展します!

トポロジカル物質で産業の課題を解決するTopoLogicは、Japan Mobility Show2024にて、ウェアラブルやIoT機器に使えるデュアルヒートシンクQFNパッケージ熱流束センサ「TL-SENSING™」を出展します。
ニュース

【レポート】「大学発ベンチャー表彰2024」でアーリーエッジ賞を受賞しました!

8月22日(木)、東京ビッグサイトにて「大学発ベンチャー表彰2024」()の表彰式が行われました。最終ノミネート8社のうち、TopoLogicはアーリーエッジ賞を受賞。支援者として、弊社の取締役技術顧問を務める東京大学理学系研究科教授・中辻...