9月5日(金)発行の電波新聞(日刊版:4面左、週刊版:8面全面)および電波新聞Web版に、CEO佐藤のインタビューが掲載されました。
磁気メモリTL-RAMの紹介や、社会実装に向けた今後の展望について語っています。
”量子材料「トポロジカル物質」で省電力化 東大発メモリーが世界市場へ”
https://dempa-digital.com/article/687915

量子材料「トポロジカル物質」で省電力化 東大発メモリーが世界市場へ | 電波新聞デジタル
東京大学発のスタートアップ企業TopoLogic(トポロジック、東京都文京区)は、特殊な物理効果を発生させる新素材「トポロジカル物質」を使ったメモリー「TL-RAM」の開発が、新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)による公募事業に採...
電波新聞社の公式note「半導体ナビ」(https://note.com/semiconnavi/n/n8b0a827ee47b)とあわせて、ぜひご覧ください!
コメント